2021-09-25 / 最終更新日時 : 2021-09-25 hiro コミュニケーションの作法 プランナーズハイ 企画が、もうどうにも止まらない。 広告のプランニングの過程では、考えていくこと自体が面白くなって、その先へ、その先へと、どんどんハマっていくということが起きます。自分の頭の中でハマっていくということもありますが、チームと […]
2021-09-22 / 最終更新日時 : 2021-09-22 hiro いのちのコンディション ストレスのワクワク化 生きていることが幸せ! 仕事で大きな目標に挑戦し、見事に実現した。しかし、いざ実現してみると、それほど大したことをやり遂げたという実感が湧いてこなかったり、周囲の評価も期待したほどではなかったということがあります。必死に […]
2021-09-17 / 最終更新日時 : 2021-09-17 hiro コミュニケーションの作法 プレゼンは世につれ オリエン返しが最善とは限らない。ニュートラルな発想でプレゼンを。 日々広告を作る中で、プレゼン通りの作品にならなかったり、提案通りの効果を生まなかったりという時、問題になることはあります。クライアントにしてみれば、多額の […]
2021-09-15 / 最終更新日時 : 2021-09-15 hiro コロナ時代のコミュニケーション ふれあえない共同体 オンライン化が進む中で、オフラインが命の共助はどうなる? 地元のお祭りも2年連続で中止となりました。来年はどうなるのでしょう?祭りは神輿が典型ですが、そもそも人と人との「ふれあい」がベースです。フィジカルディスタンスを保 […]