コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中沢裕之オフィシャルサイト

  • HOME
  • INFO
  • WORKS
    • Organization
    • Function
    • Technology
  • Creative Cafe
  • CONTACT

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021-09-25 / 最終更新日時 : 2021-09-25 hiro コミュニケーションの作法

プランナーズハイ

企画が、もうどうにも止まらない。 広告のプランニングの過程では、考えていくこと自体が面白くなって、その先へ、その先へと、どんどんハマっていくということが起きます。自分の頭の中でハマっていくということもありますが、チームと […]

2021-09-22 / 最終更新日時 : 2021-09-22 hiro いのちのコンディション

ストレスのワクワク化

生きていることが幸せ! 仕事で大きな目標に挑戦し、見事に実現した。しかし、いざ実現してみると、それほど大したことをやり遂げたという実感が湧いてこなかったり、周囲の評価も期待したほどではなかったということがあります。必死に […]

2021-09-17 / 最終更新日時 : 2021-09-17 hiro コミュニケーションの作法

プレゼンは世につれ

オリエン返しが最善とは限らない。ニュートラルな発想でプレゼンを。 日々広告を作る中で、プレゼン通りの作品にならなかったり、提案通りの効果を生まなかったりという時、問題になることはあります。クライアントにしてみれば、多額の […]

2021-09-15 / 最終更新日時 : 2021-09-15 hiro コロナ時代のコミュニケーション

ふれあえない共同体

オンライン化が進む中で、オフラインが命の共助はどうなる? 地元のお祭りも2年連続で中止となりました。来年はどうなるのでしょう?祭りは神輿が典型ですが、そもそも人と人との「ふれあい」がベースです。フィジカルディスタンスを保 […]

最近の投稿

プランナーズハイ

2021-09-25

ストレスのワクワク化

2021-09-22

プレゼンは世につれ

2021-09-17

ふれあえない共同体

2021-09-15

ゲートボールに目からウロコ

2021-01-20

マンスプレイニング

2020-12-23

引き算ジャンル

2020-12-16

あらこんなところに牛肉が

2020-12-09

「共助」という利他の想い

2020-12-02

超対症療法ソリューション

2020-11-25

カテゴリー

  • いのちのコンディション
  • コミュニケーションの作法
  • コロナ時代のコミュニケーション

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • サイトマップ

info@nakazawahiroyuki.tokyo

中沢裕之ロゴ

広告コミュニケーションの
戦略構築・企画・実行

Copyright © 中沢裕之オフィシャルサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • INFO
  • WORKS
    • Organization
    • Function
    • Technology
  • Creative Cafe
  • CONTACT
PAGE TOP