日本の食を支えるJAグループ。組織の全体像をさまざまな切り口で伝える。
想いを伝える
つながり合い、助け合う、相互扶助と包摂の理念を、人と人とがつながっていく一筆書きのアニメーションで描いています。
事実を伝える
事業の全容を知ってほしい。でも伝えたいことは多岐にわたる。そこで、イメージ的な表現は抑えて、広報的な訴求に。同じ要素でTV-CM、新聞広告なども展開。




皆でつながる
都市部のヤングミセスの関心を喚起する対話型サイトを構築し、日本の食と農に関する対話を継続的に展開。寄せられた意見はサイト上で公開し、さらにそれらのデータはPRソースとしても活用。

体験を共有する
WEBサイトと連動して、国産野菜の価値を実感できるプロモーションカフェをオープン。オリジナルレシピメニューの提供や、プレスカンファレンスの開催で話題を拡散。



運動体をつくる
日本の食と農の未来を、消費者と共に考えていく「みんなのよい食プロジェクト」。食料安全保障にとって重要な食料自給力向上へのメッセージも発信。
※バナーをクリックするとサイトにリンク




